小屋で使用していたノートパソコンが起動しない

ノートPC Windows7 HDD 500GB

小屋で使用していたノートパソコンが起動しなくなってしまった。

データ抽出サービス適用 100%回収

ノートパソコン内部に害虫の子供が多数存在し、害虫の体液がマザーボードと呼ばれる基板を腐食させていたため、起動しなくなっている状態でした。
パソコンからHDDを取り出し弊社環境に接続したところ、問題なくデータアクセスが可能となりました。
小屋のようなところでなくても、パソコン内部は暖かく人間の皮膚や髪の毛などの栄養源があるため、害虫が住み着くことがあります。
ノートパソコンのような隙間があまりないようなところでも潜りこむので注意が必要です。
なお、最近のノートパソコンは排気口等、隙間がないように対策が取られていることが多いですが、破損した箇所から入ることもあるので注意して下さい。