USBメモリ型のSSDが認識しなくなってしまった

USBメモリ型のSSD Windows10 250GB

USBメモリ型のSSDが認識しなくなってしまった。

SSD復旧 回収率不明

SSDのデータ管理領域が破損している状態を確認しました。
SSDそのものに機械的な損傷はなく、構造損傷を補正したところ、回収率不明ながらも183GBのデータ回収が可能となりました。
USBメモリとUSBメモリ型のSSDは見た目や使い方はほぼ同じです。
どちらの機器も書き込み制限などがありますし、突然データにアクセスできなくなることがありますので注意が必要です。