東日本テクニカルセンター |
西日本テクニカルセンター |
名称 | 株式会社 アルファテクノ |
---|---|
設立年月日 |
1996年2月2日 |
資本金 | 5000万円 |
代表者 | 北川 達史 |
本店所在地 | 千葉県習志野市茜浜2-6-2 8F |
テクニカルセンター | 東日本(千葉県習志野市) 西日本(大阪府大阪市北区) |
従業員数 | 413名(男性359名・女性54名)※2025年4月1日時点 |
年商 | 59.5億円(2024年度) |
事業内容(サービス内容) |
|
株主 | 株式会社大塚商会(東証プライム) 100% |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 神保町支店 |
主要お取引先 | 株式会社大塚商会、パソコン量販店様、リース・レンタル会社様、各企業様 |
本部 | 〒275-0024 千葉県習志野市茜浜2-6-2 8F TEL:047-408-3888 FAX:047-452-4700 |
東日本テクニカルセンター | 〒275-0024 千葉県習志野市茜浜2-6-2 5F TEL:047-408-0100 FAX:047-408-4870 |
大阪支店・西日本テクニカルセンター | 〒530-0034 大阪府大阪市北区錦町2-27 TEL:06-6351-9410 FAX:06-6351-9459 |
アルファテクノ沿革
西暦 | 月 | |
---|---|---|
1996年 |
2月 5月 7月 |
株式会社大塚商会より分社、設立 東日本リペアセンターにて、PC修理開始 西日本リペアセンター開設 |
1997年 | 12月 | データリカバリーサービス(データ復旧)を開始 |
2002年 | 1月 | 運輸事業開始 |
2004年 | 3月 | データリカバリー初期診断無料サービス開始 |
2005年 | 2月 | 東日本リペアセンター移転 |
2006年 | 1月 | プライバシーマーク認定取得、以降更新継続 |
2009年 |
2月 3月 |
CompTIAより、CASP受賞 千葉県経営品質賞 奨励賞受賞 |
2010年 | 3月 | 千葉県経営品質賞 優秀賞受賞 |
2012年 | 1月 | 第17回 千葉元気印企業大賞 奨励賞受賞 |
2013年 | 4月 | タブレットPC修理開始 |
2015年 |
2月 7月 |
Microsoft社製Surfaceキッティング開始 アップル製 iPhone・iPadキッティング開始 |
2019年 |
1月 5月 12月 |
VAIO製 PC修理開始 東西リペアセンターをテクニカルセンターへ名称変更 本社(本部)および東日本テクニカルセンター移転 |
2020年 | 7月 | コロナ禍のリモートワーク用PC保管・キッティングサービス開始 |
2020年 | 10月 | リペア実績300万台突破 |
2021年 | 6月 | Web会議システム機器のキッティング開始 |
2022年 | 3月 | クラウドベースの在庫管理ツールを使用したお預かり機器管理開始 |
2022年 | 4月 | GIGAスクール構想の運用支援開始(修理・再設定・配布・回収・MDM更新等) |
2022年 | 12月 | Autopilotキッティング開始 |
2023年 | 2月 | RPAツールを利用したキッティングサービス開始 |
2024年 | 11月 | リペア実績330万台突破 |
社長あいさつ
アルファテクノコーポレートサイトへアクセスありがとうございます。 当社は情報システムご担当者様の負荷を軽減し、LCMの基盤を提供させていただきます。 |
|
ご提供するサービスは
- 企業様のご利用環境に即した端末の事前の設定、キッティング。
- 障害が発生した機器を修理。
- お客様のPCの障害で消失してしまったデータの復旧。
- 増設や障害時などの必要時に、速やかに出荷する為の予備機のお預かり。
- 弊社の運輸部が集荷・出荷を行います。
企業のご担当者様が利用者のサポートに掛ける工数の軽減をお手伝いすることで、お客様の業績向上につなげるお手伝いをさせていただきます。
単一のメーカーに限らず、複数のメーカーの機器をサポートします。
各メーカー様との28年間の強力なパートナシップは弊社のサービス品質の特徴でもあります。
これからもお客様にご支持いただけるサービスを提供できるように精進してまいります。
代表取締役社長
北川 達史